ブラームスの合わせ in 札幌先日の演奏会前後で、9月の演奏会のためのアナリーゼレッスン、リハーサルに参加しました。楽典の授業を受けるのは学生以来です。レッスンにはずっとオンライン参加でしたが、最後のレッスンとなる今回は講師の岩河智子先生に対面でお会いできて、頭もすっきりして、実り多い時間でした。声楽と連弾によるこちらのコンサート。全てが3拍子に乗せて書かれていますが、どの曲にも個性があり、飽きることがありません。様々な「愛」の解釈が、詩と音楽によって展開されています。お互い母親となって初となる、北濱佑麻さんとの「Duo BLAST」の共演も楽しみです。ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております☺️2025.07.29 04:20
円山カンタービレにて演奏会終演🎵長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!先日、円山カンタービレにて演奏いたしました🎶お越しくださった方々、どうもありがとうございました。ホールにはない距離感で、お楽しみいただけていたら幸いです。マスターの浜谷様には夜遅くまで大変お世話になりました。2025.07.29 04:18
ピアノ教室生徒募集のお知らせ長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!教室では、現在以下の時間帯に生徒さんを募集中です。月曜日 午前中木曜日 11:30〜12:30、16:00〜16:30金曜日 11:00〜12:00教室にはピアノ初心者の方から、経験者の方まで幅広い世代の方にお越しいただいております。初めからピアノを習ってみたいという方も大歓迎です!レッスンの詳細はこちらから。皆様のお問い合わせをお待ちしております!9月10日更新木曜日16時からの枠は埋まりました。2025.07.16 05:38
夏の練習会・お楽しみ会をしました🎵長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!先日、長野市東部文化ホールを借りて、「夏の練習会」を行いました。普段は個人レッスンのため、他の生徒さんとの交流が少ないピアノレッスン。この日は演奏だけでなく、生徒さん同士の交流を深めるため、ゲームや懇親会を行いました。子供達のグループでは、演奏後にリズム当てクイズやイントロクイズを楽しみました。イントロクイズはみんなできるかしらと心配していた私でしたが、そんな心配はご無用で、白熱の接戦が繰り広げられました。決勝戦では0、1秒差の早押しの連続で、大変盛り上がりました。第2部は大人の生徒さんたちで練習会でした。みなさん発表会からさらにレベルアップされた演奏で、頼もしく聞かせていただきました。大人の皆様は演奏後に懇親会を行いました。皆様ピアノが大好きな方達で、普段聴く音楽や練習方法、テクニックの習得や楽典についてなど話題は尽きず、あっという間に時間になってしまいました。教室ではこれからも、生徒さん同士で交流しながら音楽を楽しめる機会を作っていきたいと思います🎵2025.07.16 04:58
PTNAピアノステップ🎵長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!先日、長野市芸術館にて行われたPTNAピアノステップに、生徒さんが参加しました。ピアノを始めて1年になる年長さんです。いつもより少し難しい曲にチャレンジして、頑張って練習してきました。レッスンを通して、伸びやかな音で、楽しくリズムを感じて弾けるようになりました。一回勝負の本番で力を出し切ることが課題でしたが、しっかり集中して弾くことができました👏よく頑張りましたね☺️2025.06.18 09:50
頑張っている生徒さんご紹介🎵長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!今日は頑張っている生徒さんのご紹介です。昨年からピアノを始めた中学生の男の子。レッスンを始めたばかりの頃は、練習の習慣をつけるのがなかなか難しそうでした。ですが、一年たった今ではしっかり課題に向き合い、もうすぐ最初の本が終わりそうです。レッスンでは誰もが知っている有名な曲を、両手でノーミスで弾いてくれました👏着実に力がついているのがわかり、私も嬉しくなりました☺️2025.06.13 05:24
7月24日に札幌でブラームスを演奏します🎵🎹【7月24日 演奏会のご案内】昨日ご紹介した3つの演奏会のうち、まずはこちら!〜幸せな響きに包まれて〜金宮亜弥さんとのジョイントコンサートですが、今年は私もソロをたくさん演奏いたします。今回は、ブラームスをしっかりと取り上げます。特に演奏するのは、2つのラプソディーOp.79(第1・第2番)。中学生の頃に初めて弾いたこの曲を、今また改めて取り組むことができる喜びを感じています。中学生の頃、宮澤先生ご夫妻の熱いご指導のお陰で、私はブラームスが大好きになりました。特に、ラプソディー第2番は札幌コンセルヴァトワール主催のヨーロッパ研修でも演奏した思い出深い曲です。Kitaraで「愛の歌」を演奏する今年、この機会にもう一度、彼の音楽に深く向き合っています。会場の円山カンタービレは、西11丁目駅から徒歩5分のおしゃれなバー。終演後はぜひ一緒に乾杯しましょう🍻🪑お席はまだまだご用意可能です。ご予約は直接メッセージをお送りくださいませ!2025.05.22 01:07
演奏会のお知らせ長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!長野はすっかり暑くなってきましたね。これから夏にかけて、3つ演奏会に出演いたします。①幸せな響きに包まれて 〜Serenate Cantabile~ vol.2金宮亜弥&徳田貴子 ジョイントコンサート7月24日(木)開演20:00円山カンタービレ(地下鉄東西線西18丁目徒歩5分)ソプラノ歌手、金宮亜弥さんとは3年前にご縁をいただき、気づけばこれで4回目の共演となります!面白い選曲に親しみやすいトーク、そしてハッピー全開な歌声で、亜弥さんワールド全開のコンサートです。今回は私もソロをたくさん弾きます。演奏会後は是非私と乾杯🍺しましょう!チケットのご用命は私まで!皆様のお越しをお待ちしております!2025.05.21 04:21
4月からのレッスン空き枠について(更新)長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です!4月からのレッスン空き枠の時間が決まりました。木曜日16:00-16:30金曜日16:30-17:00→決まりました。の2枠で生徒さんを募集しております。3月25日から体験レッスンを開始いたします。現在、体験レッスンの受付中です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております🎵2025.04.25 15:59
ショパン協会長野支部の定例演奏会🎵もう1週間以上前になってしまいますが、ショパン協会長野支部の定例演奏会にてリサイタルをさせていただきました。ショパンからバツェヴィチまで、ポーランドの作曲家を中心に演奏しました。ワイルド編曲ガーシュウィンの歌も長野初披露✨長野支部のスタッフの皆様、支部長の奥村美佳先生には大変お世話になりました。ありがとうございました❣️演奏会の次の日は善光寺隣の桜の名所、城山公園へお花見へ。桜満開で気持ちの良い1日でした2025.04.23 21:41
小西健二音楽堂ピアノコンクール長野市のピアノ教室、徳田貴子ピアノ教室です。先日、北海道東川町で開かれた、小西健二音楽堂ピアノコンクールの審査をさせて頂きました。コンクール期間中は審査員による特別演奏会で演奏したり、マスタークラスで教えたりと盛り沢山なイベントでした👍コンクールでは、幼児さんからプロを目指す音大生まで、熱のこもった演奏を聞かせて頂きました。このコンクールの特色は、表彰式後、すぐに審査員と参加者が直接お話をする場があるという点です。参加者の方々とお話ししているうちに、皆さんのピアノへの想いや、ステージに至るまでの努力が伝わってきて、胸が熱くなりました。これで3回目の訪問の東川町ですが、いつも変わらない美味しい水と空気で、滞在中は清々しい気持ちでした。今回は新しくできた「キトウシの森 きとろん」や、子供のための施設も訪れることもできて、ますます東川町が好きになりました。コンクール事務局の長尾夫妻、そして他の審査員の先生方には、大変お世話になりました。これから、東川町を代表するイベントとして、ますます発展してほしいと思います。2025.03.30 08:35
教室の発表会🎵先日、主宰するピアノ教室の発表会を行いました。幼児さんから大人の方まで、この日のために一緒に頑張ってきました。これまでの皆さんの頑張りに👏👏👏この日は長野市の2人の先生にお手伝いをしていただきました。プロフェッショナルな動きで無事に終えることができました🙏ありがとうございました。今回は初めてスタンド花を頼んでみました。終演後すぐに生徒さんにお渡しできるように工夫してくださりました。Flower Maniacさん、ありがとうございました!2025.03.24 15:49