ピアノを初める年齢
私は4歳の時、ピアノを習い始めました。
隣人から譲り受けたアップライトピアノをおもちゃ代わりにしながら、
母にピアノを習いたいなーと言ったそうです。
今となっては全く覚えていませんが😅
アメリカ留学中驚いたことの一つは、ピアノを初めた年齢が遅い方たちが
沢山いらっしゃったということです。日本では4−5歳くらいになると習い事としてピアノを習い始める方が多いと思いますが、アメリカでは8歳や9歳、15歳から始めたという方までいらっしゃいました。そして趣味ではなく、音大に進まれ大学院に行き音楽のお仕事をされている方が多数!
早くから始めることで得られるメリットもあるかと思いますが、それ以上に本人のやる気、情熱が大切なのだと思います。せっかく好きで始めたピアノ、末長く楽しんで弾けたらいいですよね。
ピアノ弾いてみたい!と思った時がピアノを始めるベストタイミングですね!
0コメント